2012/11/09 23:35
ジャンル:
Category:
グッズ
TB(0)
|
CM(4)
【
Edit】
水曜日とうちゃんは名古屋に行ってきました。
もちろん仕事で日帰りですけど。
京都や大阪に行く途中に通過することはありましたが、
名古屋に降り立つのはなんと30年ぶりです。
そんなわけでちょっと懐かしいこと思い出しました。
当時名古屋出身の同僚たちと京都へ遊びに行くことになり、
みんなは前日新幹線で名古屋入り。
とうちゃんは仕事があって前日に移動できず、
京都に行く当日の朝に名古屋で待ち合わせすることに。
どうやって名古屋まで行ったかというと、
当時東京から岐阜県大垣まで夜行列車が走ってまして、
確か夜11時すぎに東京発で朝5時頃名古屋着だったような。
この列車は各駅停車の鈍行でした。
もちろん寝台ではなく普通の列車なので、
名古屋に到着した時はかなり体が痛かった記憶があります。
でも若かったんですね。
そのまま京都に行ったんですから。
昭和の懐かしいとうちゃんの思い出でした。
前置きが長くなりましたが、今日の本題です。
月曜日に
「さくら通信」のさくらちゃんのママさんから
可愛いコッカーのチャームが届きました。

さくらちゃんのハロウィン写真と一緒にかあちゃんとペアで頂きました。

コッカーグッズはショップではなかなか見かけません。
我が家のコッカーグッズも車に貼るステッカーくらい。
そのステッカーも去年車を買い替えたので、今は何にもないです。
健太にチャームと同じポーズとってもらおうと思ったら、
固まっちゃって動きやしない。
何をさせられるのかと、かなりカチカチしてました。

健太も可愛いけど(親バカ)、チャームのコッカーもかなり可愛いですね。
かあちゃんはお財布に、とうちゃんは筆入れにつけて使わせて頂いてます。
とうちゃんはちょっとばかり恥ずかしいんですけどね。
reikoさん本当に有難うございました。健太からもお礼言ってよ。

ブログデビューで使った写真
頭でか~
「さくらちゃんのママ、有難うございました」
にほんブログ村
スポンサーサイト
バフ色のコッカーを♪
コッカーグッズって、メジャーじゃないですから
見つけるとテンション上がりますよね~
(-^艸^-)